
求める人材
創業者の理念でもある「すべては愛から始まる」をモット―に、高齢者の皆様が自分らしく生活できる施設づくりを目指しています。
20年の歴史と、常に新しいケアを追求することを目指し、高齢者の皆様の幸せの為、「とことんとことん相手の身になって」を合言葉に役職員一丸となり取り組んでおります。
時代が変わっても、私たちが目指す介護に変わりはありません。
福利厚生
社会福祉法人杜の里福祉会には「一人ひとりに、長く働き続けてほしい」という思いが強くあります。
そのため、社員の働きやすさを守る制度が整っています。
社会保険完備 | 入社時、健康保険、厚生年金保険は臨時職員、正職員関わらず、1週間あたり、決まった労働時間30時間以上の方は加入できます。 |
---|---|
退職手当共済制度 | 1年以上勤務して退職したときに手続きできます。法人負担で、締結している独立行政法人福祉医療機構の退職手当共済制度に加入できます。 |
通勤手当 | 通勤距離に応じて0円~14,900円毎月支給。 |
夜勤手当 | 1回の夜勤で5,500円の手当がつきます。 |
資格手当 | その職務に対しての資格手当が毎月支給されます。(金額については求人票を確認ください) |
待機手当 | 夜間のオンコール対応1日5,000円 |
賞与あり | 最大 年間4.52か月分 |
扶養手当 | 勤務者が主たる生計者で、扶養親族のある職員に支給。(正職員対象) |